哲学・心理学 和田秀樹の半自伝『頭のいい大学四年間の生き方』 感想・レビュー『頭のいい大学四年間の生き方』(和田秀樹) 頭のいい大学四年間の生き方 (中経の文庫) posted with ヨメレバ ... 2017.04.09 哲学・心理学
読書・知識 [合理的]『自衛隊に学ぶメモ術』平野隆之他 平野隆之,松尾喬『自衛隊に学ぶメモ術』要約 自衛隊の合理的なメモ術を使えば,正しく・早く・楽に書くこと,読み返したときに「メモしてよかった」と安心できる内容を書くことができる。メモの方法やツール,意志・情報伝達のコツについて,ビジネスパー... 2016.03.09 読書・知識
哲学・心理学 [哲学と科学の関係]『はじめて学ぶ哲学』渡辺二郎 渡辺二郎『はじめて学ぶ哲学』要約 哲学は,世界全体が根本的に何であるのかを明らかにしようとする「世界観」であり,自己の人生の意義を考えて「良く生きよう」とする「人生観」である。科学的知識によって失われた主観的な真理の把握には,自分の経... 2014.11.23 哲学・心理学
社会科学 [切り口としては面白いが…]『〈運ぶヒト〉の人類学』川田順造 川田順造『〈運ぶヒト〉の人類学』要約 「運ぶ」という行為は,ヒトが世界に拡散していくことを可能にした。ヒトの「運ぶ」技術は,その地域ごとのヒトの身体的特徴と地形や気候などの生態学条件よって異なる指向性を持つ「文化」として,人々に担われ... 2014.10.19 社会科学
社会科学 要約・まとめ『アスペルガーの子の「本当の気持ち」』アズ直子 アズ直子『アスペルガーの子の「本当の気持ち」』要約 アスペルガー症候群の子どもは,その個性のために生きづらさを抱えており,本人もそれをうまく言葉にできない。周囲の大人の知恵や工夫によって,アスペルガー症候群の子どもはスムーズに生活できる... 2014.10.08 社会科学